花冷え
さいきん春のくせに寒い日が続いたり急に温かくなったり忙しい毎日ですが
わたしは仕事を覚えるのでヒイヒイいっております。
表面は一生懸命覚えようとしている、一方内心は情報量の多さに軽くパニックをおこしかけています。
うー。
慣れたくは決してないけれど、覚えて早く仕事を楽しめるようになりたいです。
さて、なにか描きたいな!
関口君の日向ぼっこはどうだろう
春の日差しは、たとえばお布団を干したらすごくいいにおいになるし、靴や洗濯物を干したら除菌までしてくれそうだな~と思います。
隠花植物関口もあの陽のにおいには惹かれるのじゃなかろうか。
京極堂宅の縁側でごろりと丸まって眠っているさまを思い描く・・・。
今回の絵は学生時代、で、皆で百物語をしてさあ解散!就寝!というもうそうです。
怖すぎて眠れない巽くんと、どうやらこれから彼に付き合わなければならない秋彦くん。
まんざらでもない 添い寝くらいしてあげたらいいのだ・・・!
白煙
面白いこと考えるよねえ。
数年ぶりに、きらいな野菜(できれば食卓で出会いたくない)たまねぎをまるっとひとつ食べました。
淡路産のはなかなか甘さがあって、どうにかこうにか食べきることができたよ。
昨日はすごく暖かな日だったですね。
わたしはあいかわらず一日街を歩き回って珈琲と映画三昧をしていました。
でももう2,3日でこの街とはしばしお別れとなります。
海をこえて島国に戻ることになりましたよ。
荷造りのダンボールはほとんど本で埋まっています。
京極氏の本、ぶあつすぎてつめるとすぐパンパンになる…でも売る気はさらさらないのでね
あと百年小説というぶあっつい本なんかも苦労して梱包しました。
掃除は一通り終えて、あとははこびだすのみです。
ああ 春だなー
ノエル
卒論が半分くらい終わった(?)のでちょいと休憩がてら榎関補充としけこむ…
クリスマスイブですがやっぱり卒論に明け暮れることになろうなあ
と 覚悟だけはしていたけれど、ちゃんとケーキはつくろうかな
ホットケーキミックスにかぼちゃを混ぜ込んで、焼き上げたあとにマーガリンをひとかたまり載せて、カフェオレも淹れよう
ラジオをつけて、ぽつぽちと文字を打ちながら一日を過ごそうとおもいます
それにしても ちくわさんの京極まんががみれるとは嬉しいことこのうえない!
あんなパワフルな秋彦や天然な榎さん(関口君がつっこみ役だなんて…!)、他では見れないとおもいます
へへへ
カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
ミヤ/フィレ
性別:
女性
職業:
ヒミツ
趣味:
映画ざんまい
自己紹介:
よく何もないところでつまづくのをなんとかしたい。